「地域で取り組む禁煙活動:大人も子どもも、男も女も、家庭で職場で学校で」を開催します(10/14)

地域で取り組む禁煙活動チラシの画像

とき
2007年10月14日(日) 13:00~16:00 (受付12:30~)
ところ
松江市市民活動センター 2階 201・202号室(STICビル/松江市白潟本町43)
内容
別記の通り。
参加申込締切
10月9日(火)
準備の都合上、参加申込をお願いします。申込方法は別記の通り。
主催
しまね子どもをたばこから守る会
共催
プリエールねっと・松江市市民活動センター
お問い合わせ先
しまね子どもをたばこから守る会
電話:0852-31-4816
ファックス:0852-26-1800
電子メール:

プリエール市民企画講座

プログラム

講演
子どもたちのすこやかな成長を願って—益田市のたばこ対策
松本祐二(松本医院 院長/益田市)
ビデオで紹介 喫煙防止授業の実際
杉浦弘明(すぎうら医院 院長/出雲市)
シンポジウム
地域で取り組む禁煙活動
松本祐二(松本医院 院長/益田市)
杉浦弘明(すぎうら医院 院長/出雲市)
狩野武志(出雲禁煙を考える会 会長/出雲市)
青戸有子(島根県健康福祉部健康推進課健康増進グループ 主幹)
建部彰子(出雲市健康増進課成人保健係 主任保健師)
渡部通恵(しまねこどもをたばこから守る会 副代表)
司会:鐘築剛(しまねこどもをたばこから守る会/ベル歯科医院 院長/安来市)

ごあいさつ

島根県では「たばこ対策指針」(平成16[2004]年2月)が策定され、松江市は「松江市きれいなまちづくり条例」(平成18[2006]年10月施行)で駅周辺と塩見縄手周辺を「喫煙制限区域」に指定しました。まだまだ市内のほんの一部です。

日本薬剤師会は、“健康推進の仕事をする場は、健康を害するたばこと無縁が当然”と、「基準薬局内の全面禁煙」と「たばこの販売禁止」を4月から進めています。新幹線もJR東日本は全面禁煙に、都道府県レベルのタクシー全面禁煙化も全国的に拡大中で、東京は来年1月実施を決め11例目となりました。

わたくしたち島根の、地域の禁煙状況はどうなのでしょう?

WHO(世界保健機関)は平成19(2007)年5月すべての加盟国に、飲食店やオフィスを含む公共スペース内を全面禁煙とする法律を制定するよう勧告し、家庭内での禁煙促進に向けた教育も求めています。

今回は、行政・地域・市民それぞれの活動を知り、たばこの煙からすべての人の健康を守るために、私たち一人ひとりができることを考え、力を合わせて活動を進めていくための研修会を開催します。

みんなで一緒に、家庭で・職場で・学校で、無煙の輪を大きく広げましょう!

春木宥子
(しまね子どもをたばこから守る会 代表/松江市医師会禁煙活動推進委員会 委員)

参加申込方法

ファックスによる申込

チラシのPDFファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、送信して下さい。

参加申込先
しまね子どもをたばこから守る会
ファックス:0852-26-1800
電子メールによる申込

以下の事項を記載の上送信して下さい。

  • 氏名(2名以上でご参加の場合は代表者の氏名)
  • 区分(下記のうち該当するものを一つ)
    • 教育関係者
    • 医療関係者
    • 保護者
    • その他
  • 同行者数
  • ファックス番号またはメールアドレス
参加申込先
しまね子どもをたばこから守る会

交通案内


拡大地図を表示

  • JR松江駅下車徒歩10分
  • バス停「天神町」下車1分
  • バス停「寺町」下車5分
駐車場

隣の市営白潟駐車場をご利用下さい(駐車台数に限りがあります。なるべく公共交通機関をご利用下さい)。

1件のコメント

  1. 地域で取り組む禁煙活動:大人も子どもも、男も女も、家庭で職場で学校で(10/14)

    私も会員として参加している「しまねこどもをたばこから守る会」で,講演会とシンポジ…

コメントは停止中です。